【会告】2023,2024年度代議員選挙

【会告】 2023・2024年度代議員選挙について

会員各位

2023年2月1日
(公社)大分県放射線技師会 選挙管理委員会
選挙管理委員長 島津 博幸

 
 公益社団法人日本診療放射線技師会定款第6条ならびに代議員選出規程第6条に従い、2023・2024年度の代議員の立候補受付を行いましたが、立候補者が定数内(代議員定数3、補欠代議員定数1)であり、大分県での選挙は行わないことになりました。
 代議員立候補者、補欠代議員立候補者は下記の通りです。
 

 
 ・代議員立候補者 (定数3)
   吉本 旭 (国東市民病院)
   北里 隆文(三愛メディカルセンター)
   吉田 幸人(大分大学医学部附属病院)
 
 ・補欠代議員立候補者 (定数1)
   奥川 清治(大分大学医学部附属病院)

以 上

 

【会告】 2023・2024年度代議員選挙 立候補受付

会員各位

2023年1月1日
(公社)大分県放射線技師会 選挙管理委員会
選挙管理委員長 島津 博幸

 
公益社団法人日本診療放射線技師会定款第6条ならびに代議員選出規程第6条に従い、20232024年度の代議員の立候補受付を、下記の通り行います。
 

 
1.選挙の実施内容
  公益社団法人の代議員および補欠の代議員
  任期:2023・2024年度の2年間
2,立候補要件および定数
  立候補要件:日本診療放射線技師会および大分県放射線技師会の両方の会員であることを
  要する
  定 数:代議員定数3、補欠代議員定数1
3.立候補受付期間
  2023年1月1日から1月31日17時まで(必着)
4.立候補届提出先
  公益社団法人日本診療放射線技師会選挙管理委員会
  〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル22階
5.投票方法
  代議員選挙は、日本診療放射線技師会選挙管理委員会が管理の下、大分県放射線技師会で
  実施します。
  選挙の日時、方法、場所については会誌3月号で告示されます。
6.注意事項
  1)立候補者は、大分県放射線技師会に対しても、立候補する旨を必ず届け出てください。
   〒870-0023 大分市長浜2丁目722
  (株)マイダスコミュニ―ケーション内
  (公社)大分県放射線技師会 選挙管理委員会 宛
  2)立候補に必要な書類(様式1・様式2)は日本診療放射線技師会ホームページ内にあり
    ますのでご利用ください.
  3)立候補受付状況により、選挙実施有無が決まります。
    代議員定数内であれば、無投票当選となり信任投票の選挙はありません。
    代議員定数を超える立候補があった場合、選挙となります。
    選挙の日時、方法は大分県放射線技師会ホームページにてお知らせします。
 

以 上